DIIIG Cloud Platformは、独自のPOIデータをクラウドで管理し、Claude・OpenAI等のAIが直接利用できるMCP対応プラットフォーム。AIによる位置・地理情報のコンテンツの捏造を防ぐために、POIのグラウンディングを実現し、自然言語での指示だけで旅行アシスタント、物流最適化、位置情報レコメンデーションなどのAIサービスを開発ができます。
AIに位置情報・地理情報を提供し、ジオロケーションAIやツアープランナーAIの構築をスムーズに。
POI 登録・保持
独自の地域情報や店舗・施設情報を登録・管理可能。プロジェクト単位で完全分離され、業界特有・地域特有の属性を自由に追加できます。Google Place APIなどでは取得ができないカスタマイズデータの保存が可能。(POI単独での利用も可能)
観光・交通・移動に特化したMCP
ClaudeやOpenAIと連携し、APIキー設定のみで即座に利用を開始できます。AIがMCPを通じて自然言語でPOIを検索・活用でき、ジオロケーション・観光・移動において有益な情報生成が可能に。複雑な実装なしでAIシステムに統合可能です。
POI 自動解析・保持
指定のテキストから情報を収集し、DIIIGのAIが自動でPOIとして整形し保存。POI登録機能と併用し、利用が可能。メタタグ解析やジオコーディングに対応し、最新データを効率的に反映します。
AIエージェントに最適化されたPOI情報の提供プラットフォームとして、現在さまざまなデータ保有者との連携を進めています。紙媒体で培われた編集者の知見、地域に根ざした独自のスポット情報、専門分野に特化したデータベースなど、多彩な情報源からのPOIデータ提供を準備中です。あなたの持つデータも、このプラットフォームを通じて新たな価値を生み出せます。
POI情報の提供・連携はこちらAPI使用量とデータ保持量に応じた従量課金で、初期コストを抑えながらスモールスタートが可能。管理画面から直感的に操作でき、運用負荷を大幅に削減します。無料トライアルあり。
料金体系を見るSSL通信による暗号化、OTP認証、APIキーの安全管理を採用。 データセット単位での分離や自動バックアップにも対応し、 高い信頼性と企業利用に求められるセキュリティを実現。
APIキーを設定するだけで、すぐに利用を開始できます。 MCP対応により自然言語でのPOI検索が可能で、ClaudeやOpenAIなどのAIツール、 Google MapsやMapboxとの連携もスムーズに行えます。
ドキュメントを見るDIIIGのMCPサーバーとPOI APIを使えば、固有の位置情報・地理情報を理解しながら、様々な特性を持ったAIアプリケーションを構築ができます。
位置と地理情報を理解するMCPサーバーが、革新的なAIアプリ・サービス開発を支援。
任意のPOIとシームレスに連携し、場所の文脈を活用した次世代アプリケーションの構築を目指せます。
位置情報と季節を連動させ、観光地や桜や紅葉の見頃、花火大会などを提案。地域の地理・文化を理解し、時期に最適化された観光体験を提供するAIエージェントを構築できます。
位置情報と連動して、その場所に関連する観光情報、歴史、グルメ、エンターテイメントなどの特定コンテンツに特化した体験価値を最大化できます。
混雑予測に基づき最適な訪問時間を提案。日の出・日没に合わせた撮影スポットや、通勤時間を避けたルート提案など、時間軸で行動を最適化するAIエージェントを構築できます。
顧客の現在地を把握し、近隣店舗情報や地域限定サービス、配送状況など、位置に基づいたサポートを提供するAIエージェントを構築できます。
リアルタイムの交通状況、POI情報、個人の嗜好を考慮して、目的地までの最も効率的なルートを自動計算し、最短経路を超えた価値あるルートを創造。
各地に配置されたIoTセンサーから環境や人流データを分析し、位置ベースの最適化サービスを提供するAI型の生活インフラを。地域経済波及効果の向上を目指せます。
登録(無料)して、DIIIG Cloud Platformを使って地図にAIを組み込む体験をしてみましょう。
必要な時間は、ほんの数分から多くても 1 時間程度です。
利用料金は、利用したリクエストや回数をもとにして、月ごとに計算・請求されます。
表示価格は全て税込価格です。
クレジットカードの登録|月払い
※上記は時点での為替に基づいた概算となります。実際のお支払いはドル建てとなります。
コンテンツ | DIIIG Cloud Platform スタンダード |
A社 | B社 |
---|---|---|---|
POI検索API | 1リクエストにつき 0.1円 | 1リクエストにつき 4.8円 | 1リクエストにつき 0.26円 |
POI詳細取得API | 1リクエストにつき 0.1円 | 1リクエストにつき 2.6円 | POI検索APIに含む |
POI登録/編集API | 1リクエストにつき 0.2円 | 提供なし | 提供なし |
POIホスティングAPI | 1件につき 1円 | 提供なし | 提供なし |
POI収集API | 1リクエストにつき 30円 | 提供なし | 提供なし |
その他API関連追加 | - | - | - |
※主要2社のマップ系APIサービスを比較したものです。
※2025年10月01日時点の情報です。弊社独自の調査に基づいて比較表を作成しております。
以下の範囲で無料利用が可能です。
・POI検索:月間300リクエストまで
・POI登録:月間20件まで
・POIホスティング:月間20件まで
上限を超えて利用する場合は、スタンダードプランにアップグレードのうえ、クレジットカード登録を行ってください。
※アップグレード後は無料トライアルを継続利用できません。
OpenAIやAnthropic、Claudeなどの主要なAIサービスと連携できます。
Google MapsやMapboxなどの既存地図サービスと、APIを通じて連携できます。
無料アカウントを登録し、管理画面からクレジットカード情報を設定するだけでご利用を開始できます。
無料トライアル期間終了後、即時課金が開始されます。
利用料金は1か月分(毎月1日〜月末までの利用分)を翌月初めに請求します。従量課金制のため、実際に使用した分のみが請求対象となります。
一般的な地図APIと異なり、独自POIの登録・管理・検索が可能です。
また、AIツールとの連携(MCP対応)により、自然言語でのPOI検索や自動解析が行えます。
はい、以下のような形で幅広く活用できます。
・店舗検索サイト:自社店舗やパートナー店舗のPOIデータを管理・表示
・観光情報ポータル:雑誌社など外部提供の観光スポットデータを活用
・不動産サイト:物件周辺の施設情報を動的に表示
・イベントサイト:会場情報やアクセスポイントを地図上に表示
・地域情報サイト:自治体や商店街の施設データを一元管理
REST API形式で提供されているため、既存のWebサイトへの組み込みも容易です。AI開発の基盤でありながら、フロントエンドからバックエンドまで対応できる、Web開発にも最適なプラットフォームです。
公式ドキュメントやサンプルコードを提供しています。
また、今後は開発者向けの公式Discordコミュニティで質問・相談を受け付ける予定です。
APIキーはハッシュ化による安全な保存で、完全なキーは作成時の1回のみ表示します。
不正利用防止のため、いつでも手動で無効化できます。